台風接近に伴うお知らせ

お電話でお問合せの際、 台風や地震などで臨時休診の場合は 誠に勝手ながら留守電での対応とさせて頂きます。 また、暴風圏内等で悪天候等により 御来院が難しい場合はお電話にて御予約の変更を承ります。

もしかして歯周病…?気になる症状をチェック!


  • 歯茎から
    出血した


  • 起きたとき、
    口がネバネバ
    する


  • 歯茎が痩せた
    すき間がある


  • 触ると、
    グラつく
    歯がある


  • 口臭が
    気になる

  • 歯茎から膿
    が出ること
    がある

check

1〜3つ当てはまる
歯周病の可能性あり。すぐに検査を受けましょう
4つ以上当てはまる
歯周病が進行しているかも。歯周病処置の必要があります。

歯周病が引き起こす、さまざまな病

歯周病は、他の病気のリスクも。

女性
歯周病は必ずしも女性特有の病気ではありませんが、歯周病で悩む人は男性にくらべ、女性に多いのが特徴です
more
口臭
普段は唾液の抗菌作用によって、口臭も抑えていますが、実は誰にでも口の臭いはあります。
more
全身の疾患
最新の報告では難病の原因にも関連があることが報告されています。歯周病は細菌の感染症です。
more

実は原因No.1歯周病だから…

安部歯科医院の治療方針

安部歯科医院は
「患者様へ常に最善の治療をご提供する」
をモットーに、下記の方針に基づいた診療を心がけます。

  • point1

    Painless

    無痛治療

    患者様の痛みをできるだけ
    少なくする為にまずは表面麻酔を行います。
    これは薬を塗るだけですので、全く痛みはありません。
    しばらく時間を置いて、感覚が鈍くなってきてから
    麻酔をしますので、患者様は治療中に
    痛みを感じられることはほとんどありません。
    (注意:歯科業界で一番細い針を使用しています。)

  • point2

    Minimal Intervention 

    歯を出来るだけ残す治療

    出来るだけ歯を残すことを目的としています。
    具体的には、治療を必要最低限にとどめ。
    健全歯質を出来る限り残すようにします。
    小さな部分だけの治療が可能になり
    歯質の再石灰化も期待できます。

  • point3

    Comprehensive treatment

    包括的治療

    痛みがあるのはそこの歯だけではなく
    口の中全体に痛みが発生する原因があるからです。
    その原因を取り除き、放置しておくと近い将来に
    悪くなる歯もあわせて治療することにより、
    口の中全体の健康を維持できます。
    悪くなってから1本づつを治療するのと比較すると、
    健康な歯が長持ちいたします。

  • point4

    Relief treatment

    安心できる治療

    一人ひとりの患者様に、丁寧な治療を行います。
    口腔内の状態をわかりやすく
    お知らせすると共に患者様のご要望を
    お聞きしながら治療を進めてまいります。
    これから取り組む治療内容や本日行った治療内容などについて、ご不明な点がありましたら遠慮なくご質問ください。

  • point5

    Certified physician

    日本歯周病学会専門医と認定医が在籍

    歯周病を専門的に治療するために、
    信頼に値する技術と経験、知識を持つ歯科医師を、
    日本歯周病学会が認定する資格です。
    認定医を取得しているのは日本全国で約500人と、
    全国に約9万人の歯科医師の中で1%未満しかいない
    「歯周病治療のエキスパート」です。

  • point6

    Sterilization

    感染予防対策(滅菌)について

    滅菌とは、字の通り器具などに付着している微生物・
    細菌・ウイルスなどをすべて死滅させ、取り除くことです。器具の滅菌・消毒は当然ですが、当院では綿やガーゼなども滅菌しています。お口に入るものはどんなものであっても
    安全であるべきだという考えに基づいています。

治療方針(オフィシャル)

予防型歯科医院

歯周病の効果的な予防方法

生活習慣を改善しよう
生活習慣を改善しよう
歯周病は生活習慣病ともいわれています。それは毎日の生活習慣が歯周病の発症や進行に大きく影響する事が分かっているからです。
歯周病ケアのためには生活習慣をしっかりと見直すことも大切です。
more
PMTCで未然に防ごう
通常の歯磨きでは取れない部分の歯垢を歯科衛生士が綺麗にし、歯周病を予防する方法「PMTC( Professional Mechanical Tooth Cleaning)」などがあります。
more

歯周病にならないためには

おくちに笑顔、
からだに元気、
毎日に喜びを。

院長 安部 逸世

これは、患者さまにも、安部歯科医院で働くスタッフにも言えること。
患者さまが歯や口元の健康を手にいれることで、
毎日が健やかになり、幸せを感じてもらえる。
患者さまと向き合うことで、スタッフも自分自信の健康を見つめ直すとともに
働くことの意義を見つけ、技術や意識の向上につなげて欲しい。
そんな想いが込められています。

経 歴
1983年3月 大阪歯科大学歯学部卒業
1983年4月〜1988年2月 加藤歯科医院
心斎橋加藤デンタルクリニック
1988年2月〜 安部歯科医院 開院

院長 安部 逸世

私たちに
お任せください!

スタッフ紹介

安部歯科医院 院内ツアー

  • おかげさまで今年、29周年を迎えました!(動画は25周年のもの)
  • キッズスペースあり♪キッズスペースあり♪
  • 清潔感のあるオシャレな内装清潔感のあるオシャレな内装

© 2017 東大阪(鴻池新田駅/荒本駅近く) 歯周病・予防ケアの得意な安部歯科医院 All rights reserved

歯周病専門医 田幡 元 監修

page top